2016-01-01
明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。
2016年が始まりましたね!
例年のごとく、大晦日から元旦にかけてNHK教育で放送していた「2355・0655 年越しをご一緒にスペサル」のたなくじで運試しをしてみました。
なんだかうっすらとした状態ではございますが、「健康を心がけていれば大吉」だそうです。
申し訳なさそうにしている田中さんの表情がまたいい感じですね!
さらによく見ると、「健康〜」の後ろには「最大級大吉」がうっすらちらついているので、とにかく健康を心がけていれば「最大級大吉」へ近づいていくような気がします。
幸先良さそうです。半分は思い込みです。
作品展示やイベント開催にむけて制作活動を続けておるわけですが、毎度のことながら、しょっちゅうスケジュールの目測を誤っております。
ええ、これはかなり致命的です。
そうなると予定が大幅にずれ込んでくるわけで、開催2〜3週間ぐらい前から毎日夜なべばかりしております。
そのような状態が重なりますと、睡眠不足と疲労が重なった状態で当日を迎えるわけです。若い頃はなんとか気力で乗り切るわけですが、歳を重ねる毎に基礎体力が確実に落ちている今日この頃。イベント後には張っていた気が抜けて結局は体を壊すといったことが多々ありました。
今年はそうならないようにしたい!!
今年の目標は、「健康とスケジュールを守る」でいきたいと思います。
社会人としては至極当たり前のことですわな…
簡単なことほど難しかったりしますね。できるかな。がんばろう。
2016年、本年もどうぞニシユキテンを宜しくお願い致します。
関連記事
コメントを残す